気温が高いと、身体が動きやすく感じるもの。
でも実は、夏は怪我のリスクが高まる季節でもあります。
油断しやすいこの時期だからこそ、
自分の身体と丁寧に向き合うことが大切です。
“動きやすさ”と“整っている”は違う
夏は気温が高く、筋肉や関節が柔らかく感じやすいため、身体を軽く感じる人も多いかもしれません。
ですが、「動きやすい」と「整っている」は別の話。
姿勢が崩れたまま無理に動けば、筋肉に負担がかかり、思わぬ怪我を引き起こすことも。
特にウォーキングやランニング、ジムでのトレーニング時には注意が必要です。

怪我を防ぐために、今できること
1. 呼吸を整える
トレーニング前後の深い呼吸は、身体の内側をリラックスさせ、正しい姿勢へと導いてくれます。
ピラティスでは呼吸と動きを連動させることで、怪我をしにくい身体をつくっていきます。
2. 姿勢を意識する
鏡の前で肩や骨盤の位置をチェックするだけでも◎
ECLEILでは一人ひとりの姿勢を細かく見て、崩れたバランスを整えていきます。
3. しなやかな筋肉を育てる
硬すぎず、弱すぎず、必要な強さと柔軟性のある筋肉を育てることが、怪我の少ない身体につながります。
ワークアウトとピラティス、EMSを組み合わせたECLEILのメソッドは、まさにこの「しなやかさ」を養うためのもの。
“頑張る夏”だからこそ、身体を守る意識を
夏は、外に出たくなる季節。
汗をかいて身体を動かすのも、心地よい時期。
だからこそ、頑張りすぎないこと、無理をしないこと、そして“整えてから動く”ことが大切です。
ECLEILで、無理のない美しさを
パーソナル空間で丁寧に身体を見つめる時間は、怪我を防ぐだけでなく、未来の身体づくりの土台にもなります。
ECLEILでは、トレーニング前のカウンセリングからフォーム調整、呼吸の使い方まで、細かくサポートしています。
「ちゃんと整えて、ちゃんと動く」。
その積み重ねが、しなやかで美しい身体をつくります。
📍渋谷区恵比寿南2-5-8 totsu parkview plaza 402
🕊 初回体験セッション:60分 ¥7,000 ⇨ ¥5,000(税込)9/30までのキャンペーン
📅 ご予約・詳細:https://ecleil.com
📸 Instagram:eclail_official