動きやすい身体を育てるには、筋肉や関節だけでなく、身体の内側からの“巡り”も大切。
ECLEILで大切にしているピラティスとワークアウトは、そんな内側からの整いをサポートします。
そして、身体のバランスを整える栄養素として注目したいのが「カリウム」と「マグネシウム」です。
ピラティスで“軸と呼吸”を整え、ワークアウトで“筋肉の動き”を引き出す
ピラティスは呼吸と体幹の安定を促し、姿勢の基盤をつくります。
ワークアウトは筋肉を刺激し、代謝を高め、身体を引き締める役割があります。
この動きを支えるのが、カリウムとマグネシウム。
筋肉の収縮やリラックス、神経の働きをスムーズにして、動きやすい身体をつくってくれます。

カリウムとマグネシウム、それぞれの役割
- カリウム
- 細胞内の水分バランスを調整し、むくみを予防
- 筋肉の収縮を助けて、疲労感を軽減
- マグネシウム
- 筋肉のリラックスを促進し、こりやつりを予防
- エネルギー代謝を助けて、疲労回復をサポート
運動で汗をかくと失いやすいミネラルなので、こまめな補給が大切です。
日常の食事で取り入れやすい食材
カリウムとマグネシウムは、バランスよく取り入れるのがおすすめ。
- バナナ、アボカド、ほうれん草、トマト
- ナッツ類(アーモンド、カシューナッツ)
- 玄米や全粒粉のパン
- 豆類(大豆、枝豆など)
- 海藻類(わかめ、昆布)
ECLEILでは、トレーニングと同じくらい食事からのサポートも大切に考えています。
軽やかな動きを支える、内側からのバランス
しなやかで強い身体は、身体の中からの栄養バランスと、正しい動きがあってこそ。
ピラティスとワークアウトを組み合わせたECLEILのメソッドと、カリウム・マグネシウムを意識した食事で、より良い結果を目指しましょう。
📍渋谷区恵比寿南2-5-8 totsu parkview plaza 402
🕊 初回体験セッション:60分 ¥7,000 ⇨ ¥5,000(税込)9/30までのキャンペーン
📅 ご予約・詳細:https://ecleil.com
📸 Instagram:eclail_official