強い日差しが落ち着き始め、空の色も少しずつ変わってくる8月下旬。
“終わっていく夏”と“はじまっていく秋”の間で、
身体も心もどこか揺らぎやすい時期です。

そんな今こそ、無理なく整えるスイッチを入れるベストなタイミング。


夏の疲れ、残っていませんか?

  • 冷房による冷えやむくみ
  • 冷たい食事による胃腸の疲れ
  • 浅い呼吸と乱れた生活リズム

この夏を頑張った身体には、想像以上に“疲れ”が溜まっていることも。
リセットしないまま秋を迎えると、だるさや代謝ダウン、体重増加にもつながってしまいます。


8月下旬からおすすめしたい“整える習慣”

ピラティスで呼吸と軸を整える
 深い呼吸は自律神経を整え、疲労のリセットにも効果的。

ワークアウトは短時間で「質重視」に
 スクワットや背中周りの種目で、姿勢と代謝を立て直しましょう。

食事は“温めて巡らせる”ことを意識
 旬を迎えるきのこや根菜、鮭を使ったスープなどで内側から回復を。


秋を軽やかに迎えるために

この時期に身体を整えておくと、
秋〜冬にかけての“太りにくく疲れにくい身体”がつくられます。

季節の境目でリズムを立て直すことは、
自分らしく、美しく暮らすための大切な「下準備」です。


ECLEILで、整えるスタートを

恵比寿のプライベートスタジオECLEILでは、
ピラティス・ワークアウト・EMSを組み合わせた“内側から引き上げる”パーソナルメソッドをご提供しています。

8月下旬は、はじめての方にもおすすめのタイミング。
この切り替えの季節に、ぜひ一度、身体を整える体験へお越しください。

Processed with VSCO with hb1 preset

📍 渋谷区恵比寿南2-5-8 totsu parkview plaza 402
🕊 初回体験セッション(60分)¥5,000(税込)
📅 ご予約:https://ecleil.com
📸 Instagram:eclail_official

CONTACT

ご予約・お問い合わせ