気づかないうちに、肩に力が入りっぱなし。
スマートフォンを見つめる時間が長くなり、背中が丸まっていく。
忙しい日々の中で、私たちの身体は少しずつ“こわばり”を溜めています。

でも本来、身体はもっと自由で、しなやかに動けるはず。
大切なのは、**「頑張って動かす」ではなく「優しくほぐす」**という視点です。


■ まずは、“呼吸”でほぐす

深い呼吸をすると、体の内側の筋肉(インナーマッスル)が自然と働き、
血流が促されて全身がゆるんでいきます。

ピラティスの呼吸法では、息を吸うたびに肋骨を広げ、
吐くときにお腹を内側へと引き締めるように意識します。

それだけで、胸まわりや背中がやさしく動き、
「力を抜く」感覚を取り戻すことができます。

冷えて固まった筋肉も、呼吸によって内側から温まり、
動きやすい状態へと整っていくのです。

Screenshot

■ “静と動”で、自然にほぐれる

ECLEILでは、ピラティスとワークアウトを組み合わせ、
“静”と“動”の両面から身体を整えています。

ピラティスでは、姿勢や骨格のバランスを整えながら、
深層の筋肉をゆっくりと目覚めさせる。

ワークアウトでは、血流と代謝を高めて、
筋肉全体に巡りを生み出す。

どちらも、固まった体をほぐすために欠かせないアプローチです。
静かに整え、動いて巡らせる。
そのバランスこそが、しなやかな身体をつくる鍵です。


■ 日常の中でできる「ほぐし習慣」

ちょっとした意識でも、体は変わります。

  • 朝起きたら、背伸びをしながら深呼吸
  • デスクワーク中に肩を後ろに回す
  • 夜は湯船で温まりながら、首をゆっくり回す

どれも簡単な動きですが、続けることで
体の緊張がやわらぎ、姿勢も自然と整っていきます。


■ 恵比寿で、自分を整える時間を

ECLEILは、恵比寿駅東口から徒歩5分
静かな空間で、自分の身体と丁寧に向き合う時間を過ごせます。

日常のこわばりをほどき、
呼吸とともに、内側から整う感覚を。

忙しい日々の中でこそ、
“ほぐす時間”があなたを軽やかにしてくれます。


“ほぐすことは、自分を大切にすること。”

力を抜いた瞬間、
身体は自由に動き、心も軽くなる。

それが、しなやかに生きるための最初のステップ。
ECLEILでは、その“やわらかさ”を取り戻すお手伝いをしています。

Processed with VSCO with hb2 preset

📍 ECLEIL(エクレイル)
東京都渋谷区恵比寿南2-5-8 totsu parkview plaza 402
恵比寿駅西口から徒歩5分

CONTACT

ご予約・お問い合わせ