暑さがやわらぎ、少しずつ空気が澄んでくるこの季節。
実は“食のリズム”を整える絶好のタイミングです。
夏の間に冷たい飲み物やさっぱりした食事が多かった人ほど、体の内側は冷えやすく、消化機能もゆるやかになっています。
そのままでは代謝が落ち、疲れが抜けにくいまま秋を迎えてしまうことも。
■ 温めて整える、食のリセット
今こそ、体を「温める」ことを意識して。
温かいスープや具沢山の味噌汁、蒸し野菜などを取り入れることで、内臓が目覚め、体のめぐりが整っていきます。
冷えを防ぐ食材の例:
- 生姜、ねぎ、にんにくなどの香味野菜
- 根菜類(れんこん・にんじん・ごぼうなど)
- タンパク質源(鶏肉・魚・豆腐など)
無理な制限をするよりも、体をやさしく温め、自然に整える。
それがECLEILが考える“美しさのための食習慣”です。

■ 食事×トレーニングで整う流れを
食事で体の内側を整え、ピラティスやワークアウトで外側を整える。
どちらか一方ではなく、両方のバランスが取れると、体のラインも代謝もスムーズに変わっていきます。
恵比寿駅徒歩3分のプライベート空間ECLEILでは、トレーニングのアプローチだけでなく、食事のバランスについても丁寧にサポートしています。
“整える”という言葉は、食事にもあてはまります。
温かい食事を味わう時間が、体と心をゆっくり整えてくれる季節。
今こそ、内側から整う習慣を始めましょう。

📍 ECLEIL(エクレイル)
東京都渋谷区恵比寿南2-5-8 totsu parkview plaza 402
恵比寿駅西口から徒歩5分